2018

趣味の部屋

フィンランドでの海外体験記〜World Wide Walk in Finland~

花粉症よりも気温差でやられる、どうもBodomchildです。今回は、「フィンランド」について、綴って行きます。前回の「スウェーデン」に引き続き、卒業旅行で行った国です。しかも、男2人で。笑街としては、ヘルシンキですね。エスポーに行きました...
趣味の部屋

Children of Bodom のコレを聞け!〜 メタル が 好き デス〜

最近ライブに行っていないなと思う、どうも私です。メタルが好きデスの第一回目ということで、私の「人生のバイブル」、「これ無しでは私の人生は無かった」というべき。Children of Bodom(略して、COB)について紹介します。Child...
趣味の部屋

ロボット の 魅力 を感じる 3つの点 !〜 趣味の部屋 一回目 〜

今シーズンのF1が楽しみな、どうも私です。Fun With My Hobby〜趣味の部屋第一回目〜ということで、今日はロボットに何故惹かれるのかを綴って行きます。ロボットの定義ロボットは辞書で引くと、「機械として組み立てられ、人間に似た種々...
趣味の部屋

スウェーデンでの海外体験記〜World Wide Walk in Sweden~

どうも、Bodomchildです。World Wide Walk〜海外体験記〜の第一回目ということで、今回は、私が初めて行った海外、「スウェーデン」についてご紹介します。私は卒業旅行で行きました。しかも男二人で。笑街としては、ストックホルム...
Mensch ärgere dich nicht

【朗報】国際恋愛 において 日本人男 はモテない訳じゃない!?

気温の変化が激しくてテンションが低い、どうもBodomchildです。ドイツ人妻との結婚に向けて色々準備をしていた中で、めっちゃ気になった事がありました。それは、日本人男性×外国人女性の結婚情報少ない!!!!!!!日本人女性×外国人男性はウ...
日独あったかハイムの築き方

【必見】日本人とドイツ人はココが似ている!〜私達夫婦の見解〜

こんにちは。Bodomchildです。妻と結婚する前に、ドイツ人と付合っている旨を先輩社員(ドイツ駐在、ベルギー駐在経験あり)から、「ドイツ人は日本人と気質が似ているから上手く行くよ」とよく言われたもんです。私的には、的を得ていないと思って...
ドイツ語修行

ドイツ語 って 面白い !〜ドイツ語 修行第一回目〜

どうも、Bodomchildです。私のドイツ語 修行の記念すべき第一回目です!ということで、今日は、身近にあふれるドイツ語について語っていきます。ドイツ語 って?ドイツで公用語となっている言語です。実は、ドイツ語が公用語の国というのは、ドイ...
日独あったかハイムの築き方

日本人男とドイツ人女の国際結婚 ~日本での婚姻手続き~

バイクの季節がやってきました、どうもBodomchildです。今日はドイツ人妻と結婚するにあたり、非常に困った「日本での手続き」をご紹介致します。フィアンセと結婚すべく準備において、身近に手本が無くとても苦労しました。ググっても簡単には出て...
日独あったかハイムの築き方

はじめに~当ブログのテーマは 国際結婚 ~

金髪碧眼ドイツ人と 国際結婚 した日本在住30代サラリーマンBodomchildによる雑記ブログです。ブログを新たに開設しました!どうも、Bodomchildです。初めての方は初めまして!既にご存知の方は、改めてこんにちは!当ブログは、金髪...