Mensch ärgere dich nicht 国際結婚はマイノリティ 久々、更新になります。どうもBocomchildです。最近、「LGBT」(現在は、LGBTQですね。)という言葉をよく耳にします。私の勤務先でも人材の多様性にスポットを当て、取り組みを強化しています。この事を考えた時に、日本で国際結婚をして... 2021.05.15 Mensch ärgere dich nicht
Mensch ärgere dich nicht 「海外かぶれ」はなぜ人をイラつかせるのか考察してみた 冬になるとドイツのおばあちゃんに会いたくなります、どうもBodomchildです。学生時代は定期的に遭遇していた、俗に言う「海外かぶれ」ですが、社会人でもしっかり耳を傾けていると、結構いますね。私も国際結婚したことによって、かぶれていると思... 2018.12.28 Mensch ärgere dich nicht
Mensch ärgere dich nicht ドイツ人妻から聞いた「ここが変だよ、日本人」 最近私の周りで海外移住が増えている、どうもBodomchildです。自分も日本を脱出したいと思う今日この頃、別に計画はないけど。笑我々夫婦は、普段からあまりTVは見ない派です。好きな番組限定で見るくらいです。そんな状況になったのは理由があり... 2018.12.26 Mensch ärgere dich nicht
Mensch ärgere dich nicht ドイツ人に絶対してはいけないこと 寒くなったのでドイツ人妻のテンションが上がり気味な、どうもBodomchildです。今、ニュースを賑わせている、国を侮辱する発言や態度。ちょうど、日本のドイツに関連することが連日取り上げられていて、日本だけでなくドイツ人にとっても無視できな... 2018.11.16 Mensch ärgere dich nicht
Mensch ärgere dich nicht ドイツ人妻が遭遇した今年一番の外国人差別 妻の影響で早くもクリスマスモードの、どうもBodomchildです。妻は働いており、電車で通勤しています。妻はドイツ人で碧眼で金髪という白人の容姿なので、外に出るとジロジロ見られがちです。優しい人たちが多いのですが、変な輩にも結構遭遇します... 2018.11.01 Mensch ärgere dich nicht
Mensch ärgere dich nicht 日本におけるダイバーシティの矛盾 去年とは違いエアコンを無しには生活できなくなっている、どうもBodomchildです。働き方や職場改善の場でよく登場するダイバーシティ(Diversity)ですが、妻と話をしていて、欧州における自立の考え、仕事に対する価値観に関して触れる内... 2018.10.14 Mensch ärgere dich nicht
Mensch ärgere dich nicht 日本人から見た外国人 毎日水分摂取量が3リットルを超えている、どうもBodomchildです。社会人になってからというもの、客観的に物事を見るということを心掛けています。最近では、そこにドイツ人妻との生活で第三国的な風味がプラスされてきました。妻と接した後に日本... 2018.09.12 Mensch ärgere dich nicht
Mensch ärgere dich nicht パワハラは許せない! 日本人て曖昧すぎてイライラする、どうもBodomchildです。最近やたら、パワハラ(パワーハラスメント)関連のニュースを聞くので、取り上げてみます。多くの人が経験されているとは思います。サラリーマンなんて日常茶飯事でしょう。かく言う、私も... 2018.07.18 Mensch ärgere dich nicht
Mensch ärgere dich nicht こんなにも違うのか!〜各国「女性の性」〜 寒さで飛び起きた、どうもBodomchildです。私は留学経験は一度もないのですが、今までの人生で色んな国の人と文化に触れてきました。中国、韓国、台湾、タイ、ベトナム、シンガポール、フィリピン、オーストラリア、インド、ロシア、フィンランド、... 2018.03.21 Mensch ärgere dich nicht
Mensch ärgere dich nicht 【朗報】国際恋愛 において 日本人男 はモテない訳じゃない!? 気温の変化が激しくてテンションが低い、どうもBodomchildです。ドイツ人妻との結婚に向けて色々準備をしていた中で、めっちゃ気になった事がありました。それは、日本人男性×外国人女性の結婚情報少ない!!!!!!!日本人女性×外国人男性はウ... 2018.03.09 Mensch ärgere dich nicht