ブログ運営

【必見】Google Adsenseに2週間で審査通過する4つのポイント!!

気温の変化でお腹を壊しまくっている、どうもBodomchildです。無事にGoogle Adsensenの審査に無事に通過しました!急にホームページに広告がベタベタ出始めたので、びっくりされた方もいると思います。現にブログほぼ初心者の私は驚...
Mensch ärgere dich nicht

こんなにも違うのか!〜各国「女性の性」〜

寒さで飛び起きた、どうもBodomchildです。私は留学経験は一度もないのですが、今までの人生で色んな国の人と文化に触れてきました。中国、韓国、台湾、タイ、ベトナム、シンガポール、フィリピン、オーストラリア、インド、ロシア、フィンランド、...
趣味の部屋

RAMMSTEINのコレを聞け!~メタルが好きデス~

雨の日は肩がずっと痛い、どうもBodomchildです。今日は、妻の母国、ドイツのインダストリアルメタルバンド 「RAMMSTEIN」を紹介しようと思います。RAMMSTEINとは国籍:ドイツジャンル:インダストリアルメタル(ノイエ・ドイチ...
ドイツ語修行

ドイツ語って面白い psrt2 〜ドイツ語修行第2回目〜

気温の変化についていけない、どうもBodomchildです。前回、第一回目「ドイツ語って面白い」を「ドイツ語ってどんな言語?」という観点でご紹介しました。今日も、その続編ということで、「ドイツ語ってこんな言語だよ!」を少し踏み込んでご紹介し...
趣味の部屋

フィンランドでの海外体験記〜World Wide Walk in Finland~

花粉症よりも気温差でやられる、どうもBodomchildです。今回は、「フィンランド」について、綴って行きます。前回の「スウェーデン」に引き続き、卒業旅行で行った国です。しかも、男2人で。笑街としては、ヘルシンキですね。エスポーに行きました...
趣味の部屋

Children of Bodom のコレを聞け!〜 メタル が 好き デス〜

最近ライブに行っていないなと思う、どうも私です。メタルが好きデスの第一回目ということで、私の「人生のバイブル」、「これ無しでは私の人生は無かった」というべき。Children of Bodom(略して、COB)について紹介します。Child...
趣味の部屋

ロボット の 魅力 を感じる 3つの点 !〜 趣味の部屋 一回目 〜

今シーズンのF1が楽しみな、どうも私です。Fun With My Hobby〜趣味の部屋第一回目〜ということで、今日はロボットに何故惹かれるのかを綴って行きます。ロボットの定義ロボットは辞書で引くと、「機械として組み立てられ、人間に似た種々...
趣味の部屋

スウェーデンでの海外体験記〜World Wide Walk in Sweden~

どうも、Bodomchildです。World Wide Walk〜海外体験記〜の第一回目ということで、今回は、私が初めて行った海外、「スウェーデン」についてご紹介します。私は卒業旅行で行きました。しかも男二人で。笑街としては、ストックホルム...
Mensch ärgere dich nicht

【朗報】国際恋愛 において 日本人男 はモテない訳じゃない!?

気温の変化が激しくてテンションが低い、どうもBodomchildです。ドイツ人妻との結婚に向けて色々準備をしていた中で、めっちゃ気になった事がありました。それは、日本人男性×外国人女性の結婚情報少ない!!!!!!!日本人女性×外国人男性はウ...
日独あったかハイムの築き方

【必見】日本人とドイツ人はココが似ている!〜私達夫婦の見解〜

こんにちは。Bodomchildです。妻と結婚する前に、ドイツ人と付合っている旨を先輩社員(ドイツ駐在、ベルギー駐在経験あり)から、「ドイツ人は日本人と気質が似ているから上手く行くよ」とよく言われたもんです。私的には、的を得ていないと思って...