日独あったかハイムの築き方 ドイツ人妻に聞いた「意味不明な日本文化」 偉そうな奴は大体キライ、どうもBodomchildです。国際結婚は異なった文化を受け入れることが重要です。私たち夫婦の場合は、私は日本文化スタンダードであり、妻はドイツ文化がスタンダードです。なので、日常生活を送っていると、「えっ!?」と感... 2018.10.03 日独あったかハイムの築き方
日独あったかハイムの築き方 国際結婚あるある〜帰省編〜 仕事への情熱を日々失いつつある、どうもBodomchildです。国際結婚すると、日本人同士の時とは違うことが多いです。国際結婚されている人も多くが経験されていると思います。"実家へ帰省する"ということが、一大イベントになります。今日はそんな... 2018.09.29 日独あったかハイムの築き方
日独あったかハイムの築き方 ドイツ人妻のパンへの思い 最近、こんにゃくゼリーにハマっている、どうもBodomchildです。国際結婚で切っても切れないのが、「食」ですよね。妻は、日本食が好きでご飯が大好きなのですが、2か月に一回、ドイツ人の血が騒ぎだします。笑そう、妻は、定期的に"ドイツパン"... 2018.09.25 日独あったかハイムの築き方
ブログ運営 【ブログ現状報告】ブログ新規開設して6ヶ月経過した結果 やっと秋っぽい気候になり気分が高揚してきた、どうもBodomchildです。本日は、無料ブログから思い切ってワードプレスでのブログに移ってきて、6ヵ月(半年)が経過したので、無料ブログ(旧ブログ)の時と比べての変化点や現状をご紹介します!ブ... 2018.09.14 ブログ運営
Mensch ärgere dich nicht 日本人から見た外国人 毎日水分摂取量が3リットルを超えている、どうもBodomchildです。社会人になってからというもの、客観的に物事を見るということを心掛けています。最近では、そこにドイツ人妻との生活で第三国的な風味がプラスされてきました。妻と接した後に日本... 2018.09.12 Mensch ärgere dich nicht
日独あったかハイムの築き方 日独 遺伝の法則 気温の急激な変化に肩コリが爆発しそうな、どうもBodomchildです。国際結婚生活も1年が経過し、ふと将来のことを考えた場合に、子供のことを考えてしまいます。国際結婚だし、妻は金髪碧眼のドイツ人だし、当然、日本人同士の感覚とは違います。一... 2018.09.07 日独あったかハイムの築き方
日独あったかハイムの築き方 国際結婚あるある~嫉妬編~ 最近草野球での変化球のキレに定評がある、どうもBodomchildです。国際結婚をすると、周りの人からいろいろな質問を受けます。その多くは単純な興味であったりするわけですが、ちょくちょく嫉妬を挟んでくるケースがあります。離婚歴ある私から言わ... 2018.09.05 日独あったかハイムの築き方
日独あったかハイムの築き方 ドイツ人女と日本人男が結婚に至った理由 今年の甲子園が良い試合ばかりでテンションが上がっている、どうもBodomchildです。今日は、私とドイツ人妻との馴初めをご紹介しようと思います。・国際恋愛・国際結婚を考えている方・異文化に興味がある方・ドイツ/ドイツ人に興味がある方以上の... 2018.08.28 日独あったかハイムの築き方
趣味の部屋 インド(ニューデリー)での海外体験記 後編〜World Wide Walk in Inidia〜 そういや最近、全然海に行ってないなと思う、どうもBodomchildです。今回は、出張で初めて訪れたインドという国での体験記をつづります。インドは広大なので、こちらもアメリ同様に都市で区切っていくスタイルにしようと思います。ニューデリー、ム... 2018.08.15 趣味の部屋
趣味の部屋 インド(ニューデリー)での海外体験記 前編〜World Wide Walk in Inidia〜 本は買っているものの、全然読めていない、どうもBodomchildです。10冊くらいある。。。今回は、出張で初めて訪れたインドという国での体験記をつづります。インドは広大なので、こちらもアメリ同様に都市で区切っていくスタイルにしようと思いま... 2018.08.14 趣味の部屋