日独あったかハイムの築き方 我が家ののソウルフードは「ハンバーガー」 体が硬すぎることに気づいた、どうもBodomchildです。我々夫婦が外食するとき、まず第一好捕に挙がるのが「ハンバーガー」です。夫婦ともども、ハンバーガーが大好きです。 私たちの馴れ初めの中で、「初めて会った気がしなかった」感を感じさせた... 2018.10.22 日独あったかハイムの築き方
日独あったかハイムの築き方 大流行「風疹」に対する日本とドイツの違い 最近アメリカの飯動画ばかりを見ている、どうもBodomchildです。最近、日本で流行している「風疹」。特に妊活/妊娠/出産を予定している家庭には大影響を与える病気です。私たち夫婦も他人ごとではなく、深刻な話題です。今回、調べていて様々驚愕... 2018.10.17 日独あったかハイムの築き方
日独あったかハイムの築き方 日本で開催されるドイツのお祭り 上から目線のやつが大嫌い、どうもBodomchildです。10月といえば、何を思い浮かべますか?食欲の秋、読書の秋、運動会、秋祭り、、、そうですよね、オクトーバーフェスト (Oktoberfest)ですね!ドイツの祭りの代名詞と言っても過言... 2018.10.07 日独あったかハイムの築き方
日独あったかハイムの築き方 ドイツ人妻に聞いた「意味不明な日本文化」 偉そうな奴は大体キライ、どうもBodomchildです。国際結婚は異なった文化を受け入れることが重要です。私たち夫婦の場合は、私は日本文化スタンダードであり、妻はドイツ文化がスタンダードです。なので、日常生活を送っていると、「えっ!?」と感... 2018.10.03 日独あったかハイムの築き方
日独あったかハイムの築き方 国際結婚あるある〜帰省編〜 仕事への情熱を日々失いつつある、どうもBodomchildです。国際結婚すると、日本人同士の時とは違うことが多いです。国際結婚されている人も多くが経験されていると思います。"実家へ帰省する"ということが、一大イベントになります。今日はそんな... 2018.09.29 日独あったかハイムの築き方
日独あったかハイムの築き方 ドイツ人妻のパンへの思い 最近、こんにゃくゼリーにハマっている、どうもBodomchildです。国際結婚で切っても切れないのが、「食」ですよね。妻は、日本食が好きでご飯が大好きなのですが、2か月に一回、ドイツ人の血が騒ぎだします。笑そう、妻は、定期的に"ドイツパン"... 2018.09.25 日独あったかハイムの築き方
日独あったかハイムの築き方 日独 遺伝の法則 気温の急激な変化に肩コリが爆発しそうな、どうもBodomchildです。国際結婚生活も1年が経過し、ふと将来のことを考えた場合に、子供のことを考えてしまいます。国際結婚だし、妻は金髪碧眼のドイツ人だし、当然、日本人同士の感覚とは違います。一... 2018.09.07 日独あったかハイムの築き方
日独あったかハイムの築き方 「新婚さんいらっしゃい」へ応募してみた!!!~2次予選~ 急に暑くなって活動停止しています、どうもBodomchildです。「新婚さんいらっしゃい」に出演するべく、応募してみた2次予選編です。前回の1次予選から約2月後に開催されました。場所は同じく「朝日放送 東京支社」今回は、ディレクター、プロデ... 2018.08.04 日独あったかハイムの築き方
日独あったかハイムの築き方 「新婚さんいらっしゃい」へ応募してみた!!! 太りすぎて、本気でダイエットを考えている、どうもBodomchildです。「新婚さんいらっしゃい」(朝日放送)への出場をかけて1次予選に参加したので、その軌跡をつづります。出場してみようかなとおもっている新婚夫婦がいましたら、参考にしていた... 2018.07.16 日独あったかハイムの築き方